Neue Geschichte

歴史をテーマにオタク活動するブログ

聖地巡礼

西行の歴史を歩く 花の下にて

2018年3月、寮の近くにあった寺院をぶらりと訪れてみると、出迎えてくれたのは満開の桜。まだ少し寒い風が吹く中で、私はポケットのウォークマンから桜の季節らしい曲を探しました。いくつか目に止まった中で、一番しっくりきたのは「幽雅に咲かせ墨染…

【漫画 煙と蜜】大正時代の名古屋

いつもの本屋である漫画が目につきました。タイトルは「煙と蜜」。 表紙に描かれた男女は、(と言っても女というより女の子という方が正しいのですが)その服装で作品が大正時代モノであることを強烈に主張しています。 歴史をテーマにブログを書いている者…

西行の歴史を歩く 熊野修行

前回の記事では、西行の出家について触れました。 彼の出家の原因の一つには、待賢門院との恋愛がありました。西行は出家した後も、待賢門院のことを気遣ってか、なかなか京都を離れることはできなかったのです。 ですが、1145年に彼女が世を去ったのち…

西行の歴史を歩く 出家と法金剛院

願わくは 花の下にて 春死なむ その如月の 望月の頃 この通り和歌を読み、東方妖々夢の西行妖誕生のきっかけを作った西行法師、 今回は京都は嵯峨野線の花園にある法金剛院から、彼の若かりし頃にスポットを当てていきましょう。 西行の俗名は佐藤義清、代々…

【東方妖々夢と西行の歴史】虚構から史実を読み解く

妖々夢は虚実入り乱れてるからこそ面白い 願わくは 花の下にて 春死なむ その如月の 望月の頃 ある有名な歌聖はかく詠み、その通りに自身の生涯を終えました。 その見事な死に様に人々は大いに感動し、中には同じ桜の下で死ぬ者まで出る始末。 そんなことが…